無償GISとしてご利用頂けます。
高機能GISを補完するGISとしてもご利用下さい。
シェープファイル、基盤地図情報、GPX、CSVファイルが扱えます。
全種類の地理院タイルが表示できるGISです(第三者が権利を有しているものを除く)。
編集した地図を簡単に保存・再現できます。
写真、付箋紙、吹出し等も編集可能です。
Word、Excel、動画、音声ファイル等を地図に添付・再生できます。
GISソフトラボからのお知らせ
お知らせ
- 2024/5/1
- FalconEyeGIS ver9.00 rev1 のリリースを開始しました。
改修項目は以下の通りです。
【ベクトル読込(背景用)】
バージョン9.00-0で無くなっていた「CSV形式(座標データ付き)」の機能を復活させました。
※FalconEyeGISで保存した座標データ付きCSVファイル形式のファイルを背景用として読込む
機能です。 - 2024/04/17
- FalconEyeGIS ver9.00 rev0 のリリースを開始
主な改造点は以下の通りです。
【追加:地理院タイル定義の追加】
[地形分類図]
[土地利用分類(第1期 明治期)]
[土地利用分類(第2期 明治期]
[災害履歴図(地盤沈下)]
【新規:ZIP形式によるシェープファイルの入出力】
ZIPファイルにまとめて出力できるようになりました。
ZIPファイルをそのまま読み込めるようになりました。
【新規:シェープファイル関連ツールの追加(6個)】
・シェープファイル解析ツール(ZIPファイル)
・シェープファイル文字コード変換(SJIS-UTF8)
・シェープファイル文字コード変換(UTF8-SJIS)
・シェープファイル(shp) geojsonファイル変換
・シェープファイル(zip) geojsonファイル変換
・シェープファイル図形タイプ変更(Polygon-Polyline)
【新規:プロジェクトを開く際に更新日時の降順で表示する一覧を追加】
最近保存・更新したプロジェクトを素早く見つけ出すことができるようになりました。
【改修:シェープファイル読込み時の文字コード変換(UTF8-SJIS)の高速化】
Ver8.00での不具合が完全に解消しました。
【改修:ファイル読込み画面の変更(UTF8対応強化)】
文字コードUTF8への対応を強化しました。
※詳細は「更新・エラー情報」、「追加機能の紹介」のページを参照
して下さい。 - 2024/4/10
-
【FlaconEyeGIS Ver 9.00の公開日が決定しました】
Ver 9.00の公開に向けて最終的な準備しているところです。
4月17日公開・リリースです。
申し訳ありません、しばらくお待ち下さい。
- 2024/4/1
-
【Java環境説明書の改定版をアップしました】
Java環境説明書の改定版をアップしましたのでご利用下さい。
「フリーウェアFalconEyeGIS」のページで表示、ダウンロードすることができます。
※FalconEyeGIS を動作させるためには、Java言語の環境を整える必要があります。
- 2024/3/21
-
【FlaconEyeGIS Ver 9.00の公開予定日について】
Ver 9.00の公開に向けて試験、準備しているところです。
現在の見通しとしては、4月上旬を予定しています。
しばらくお待ち下さい。
- 2024/2/7
-
【FlaconEyeGIS バージョンアップ予定のお知らせ】
皆様からの多数のご要望、及び機能追加、機能改善、ツールの追加等で、現在、FlaconEyeGISの
大改造中です。
新しく生まれ変わる次のバージョン9.00のリリースまで
しばらくお待ち下さい。
※4月にリリースの予定です(3月の予定でしたが延期しました)。 - 2024/1/10
-
「GISで伝える時事」のページに以下を追記しました。
・「能登半島地震 2024-1-1 16時10分」を追加しました。
※能登半島の地質図、地すべり地形図
※1月7日にアップした下記「能登半島地震 2024-1-1 16時10分」と同じ内容ですが
「GISで伝える時事」のページにもアップしました。 - 2024/1/7
-
「よもやま話」のページに以下を追記しました。
・「能登半島地震 2024-1-1 16時10分」を追加しました。
※能登半島の地質図、地すべり地形図 - 2023/11/22
-
「お問合せ」のページからのご連絡を頂いたのですが、お名前、メールアドレス等が記載されていなかったので
ここに記載し、ご連絡します。
ブラウザで動作する「FalconEyeWebGIS」についての調査
・不具合:「レイヤー名がfalcon.geoprj」に変化してしまう。
・しばらくお時間下さい(1月~2月頃対応の予定)。
可能であれば、連絡先のメールアドレスをお教え下さい。操作方法等を確認したいと思います。
もう一度「お問合せ」からお願いします。
※調査結果は「ウェブGIS」のページに記載します。
ページ半ばの「改修履歴」の蘭を参照して下さい。
- 2023/11/22
-
「GISのソフトの紹介」のページに以下を追記しました。
・ゼンリンマーケティングソリューションズの「ARMBOX」を追加しました。
- 2023/10/30
- FalconEyeGIS ver8.00 rev0 のリリースを開始
主な改造点は以下の通りです。
【追加:地理院タイル定義の追加】
[台風・豪雨]
令和4年8月3日からの大雨 浸水推定図 村上市坂町周辺(2022年8月4日17時作成)
[火山]
西之島付近噴火活動 正射画像(2023年2月2日撮影)
西之島付近噴火活動 正射画像(2022年1月19日撮影)
【新規:geojsonファイル出力】
geojson形式のファイルを出力できるようになりました。
【新規:prjファイル,cpgファイルを出力】
シェープファイル出力時に測地系、座標系、文字コード情報を格納したprj,cpgファイルを
生成します。
【新規:SJIS->UTF8 UTF8->SJIS 変換ツール】
ツールタブに変換ツールを作成しました。
【改修:シェープファイル解析ツール】
測地系、座標系情報の取得、文字コード確認・チェック
【改修:シェープファイル読込み時ダイアログ】
測地系、座標系情報の取得、文字コード確認・チェック
UTF-8文字コードのシェープファイルが読込み可能になりました。
【改修:シェープファイル書込み時ダイアログ画面】
UTF-8文字コードで保存可能になりました。
【改修:DB項目編集画面】
システム予約済のDB項目名を半角英数字にしました(UTF-8対応の一環)。
※詳細は「追加機能の紹介」のページを参照して下さい。 - 2023/7/26
- FalconEyeGIS ver7.02 rev0 のリリースを開始しました。
主な改修項目は以下の通りです。
【背景図の自動ダウンロード】
地図の移動、拡縮時に背景図画像を自動でダウンロード・表示できるようになりました。
一度表示されると、その画像はパソコン内にキャッシュされ、以降はそれを用いて表示されます。画面上部右端の「自動DL」にチェックを入れると、自動でダウンロード・表示されます。チェック無しの場合は、従来通り手動でのダウンロード・表示となります。
※背景図1(標準)、背景図2(標準)、背景図3(災害)の全てが対象です。
- 2023/7/15
- FalconEyeGIS ver7.01 rev0 のリリースを開始しました。
主な改修項目は以下の通りです。
【CSVファイル出力】
・出力対象外のDB項目名、小数点以下桁数が出力されていた不具合を修正しました。
・DB項目値のみを出力する(座標値を出力しない)モードを設けました。
【住所検索】
・最新の国勢調査(2020年)情報を用いて検索するよう変更しました。
・該当の住所が検索されない場合はエラーメッセージを表示するものとしました。
- 2023/6/6
-
「GIS関連の書籍を紹介」のページに以下を追記しました。
・現場のプロがわかりやすく教える位置情報エンジニア養成講座
・実践利用にステップアップを目指す QGIS応用編
・フィールドワーカーのためのGPS/GIS入門
・絵でわかる地図と測量
- 2023/5/31
- FalconEyeGIS ver7.00 rev0 のリリースを開始しました。
主な改修項目は以下の通りです。
・アンケート画面のロック不具合修正
アンケート画面の表示時に画面操作がロックしてしまう不具合を修正した。
FalconEyeGISの動作環境によっては上記不具合が発生する事象がありました。
不具合の原因が判明し、本リリースで不具合が解消しています。
いろいろご不便をお掛けし、申し訳ありませんでした!!
- 2023/3/19
-
「国勢調査2020・町丁字プロジェクト」のページを新たに追加しました。
FalconEyeGISで利用できる都道府県別の国勢調査・町丁字プロジェクトを作成しました。
町丁字レベルを単位とした詳細な2020年(最新)の国勢調査結果です。
町丁字の単位で区画地図を表示することができ、その区画内の人口、世帯数、面積、周囲長
など29項目の情報を確認することができます。
総務省が公開している統計情報(CSV形式)を市町村番号、町丁・字等番号などにマッチング
させると、さらにいろいろな用途に活用することが可能です。
全国47都道府県のプロジェクトがあります。
- 2023/2/26
-
「GISのソフトの紹介」のページに以下を追記しました。
・「オンライン地図サービス&地図開発プラットフォーム」関連を新たに追加
7社をご紹介しています。
- 2023/2/12
-
「GISのソフトの紹介」のページに以下を追記しました。
・Leaflet
ソフトの区分毎に少し補足説明を加えました。
- 2023/1/11
-
「GISのソフトの紹介」のページに以下を追記しました。
・AutoCAD Map 3D
・ENVI
・ERDAS IMAGINE
・GeoConcept
・GeoConic/GCPlanets
- 2023/1/10
-
「GIS関連の書籍を紹介」のページに以下を追記しました。
・デジタル社会の地図の読み方 作り方
・地理空間情報の基礎と応用
・GIS 地理情報システム
・地図づくりの現在形 地球を測り、図を描く
- 2023年元旦
-
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・「Happy New Year!!」
観ているだけでちょっと幸せな気分になれるイラストを用意しました。
- 2022/11/19
-
「GISのソフトの紹介」のページに以下を追記しました。
・Genavis
・統計てきめん2
・楽商地図3
- 2022/10/16
- FalconEyeGIS ver6.01 rev0 のリリースを開始しました。
主な改修項目は以下の通りです。
・新規に「オーバーレイ画像」レイヤを追加
地図に画像を重ね合わせて、地図と一体となって画像も拡大・縮小、移動する。
※古地図、現場地図、現場設計図、衛星写真、風景写真、資料画像等を貼り付けてご利用下さい。
・距離表示(線指定)、面積表示(面指定)の改善
※詳細は、「更新・エラー情報」のページを参照して下さい。
・距離表示、面積表示、測定結果CSV出力できるようにした。
※詳細は、「更新・エラー情報」のページを参照して下さい。
- 2022/9/1
-
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・「どんな種類のGISがあるの?」
自治体で利用されているGISにはどんなものがあるのか、
民間ではどんなGISが利用されているのか、
などの調査結果です。
- 2022/7/17
- FalconEyeGIS ver6.00 rev0 のリリースを開始しました。
主な改修項目は以下の通りです。
・ファイル読込画面のボタン配置の変更
ノートPC等の小画面でも入力し易いボタン配置に修正した。
・プログラム的な改善(パフォーマンスの向上等)
- 2022/7/5
-
「GISのソフトの紹介」のページに以下を追記しました。
・Market Analizer
・MarketPlannerGIS
・ZENRIN GIS
- 2022/6/19
-
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・「GISと測地系・座標系・投影図法」
GISとの関連でよく出てくる測地系、座標系、投影図法などについて説明しています。
勉強のために作成した手書きのメモを公開用に編集しました。
- 2022/6/12
-
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・「地球・月・太陽の大きさ-星の数」
・「東京映画アーカイブへ行ってきました」
- 2022/5/9
- FalconEyeGIS ver5.03 rev0 のリリースを開始しました。
主な改修項目は以下の通りです。
【主題図:条件式色区分】(以前はAND条件のみ)
・AND条件かOR条件かを選択できるようにした。
【DB項目値検索】(以前はAND条件のみ)
・AND条件かOR条件かを選択できるようにした。
【CSV形式ファイル読み込み】
・エラーメッセージを変更した。
- 2022/4/5
-
「GISで伝える時事」のページに
・東欧、ウクライナ、キーウ(キエフ)、キーウ(キエフ)駅周辺の地図
をアップしました。
- 2022/3/27
-
新たに追加した機能、改善した機能を説明・紹介している「追加機能の紹介」ページを設けました。
2017年の初版公開以降、何回かバージョン・アップを行っていますが、このページではそれ以降の
機能について解説しています。
※操作説明書は初版時のバージョン3.00のものですので、それ以降に追加、改善された機能
の操作方法については、この「追加機能の紹介」ページを参照して下さい。
操作説明書は現在改定作業中です。
- 2022/3/27
- FalconEyeGIS ver5.02 rev0 のリリースを開始しました。
主な改修項目、新規追加項目は以下の通りです。
・背景図の重ね合わせ表示機能を追加
・背景図の表示・非表示、透過度調整のポップアップ画面を追加
・地図画面右上に背景図2(標準)、背景図3(災害)メニューを追加
詳細は「追加機能の紹介」を参照して下さい。
- 2022/2/19
-
「GISのソフトの紹介」のページに以下を追記しました。
・Canvas X geo
・GEOSTAT
・TakumiMap
- 2022/1/28
- FalconEyeGIS ver5.01 rev0 のリリースを開始しました。
・背景図(標準)に「地すべり地形分布図日本全国版」を追加しました。
・座標コピー(キャプチャー)機能を追加しました。
「よもやま話」のページに「FalconEyeGIS 座標コピー(キャプチャー)の紹介」が
あります。 - 2022年元旦
-
明けましておめでとうございます
今年も FalconEyeGIS、FalconEyeWebGIS をよろしくお願いします
「よもやま話」のページには、GISのお話し、いろいろな技術的なお話し、その他ちょっと
羽目を外していろいろ書いていますのでよろしかったらこちらもどうぞ!!
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・「太陽一周の旅」 - 2021/12/19
- FalconEyeGIS ver5.00 rev0 のリリースを開始しました。
-
【GPS】
GPSデータ(GPXファイル)の表示・編集ができるようになりました。
編集機能
・個別編集 追加、削除、移動
・領域編集 削除、移動
対象データ種別(GPSの全種類)
・GPS:Wayデータ
・GPS:Routeデータ
・GPS:Truckデータ -
【プロジェクト保存・読込】
プロジェクトのコピー操作を行ったときにポイントの
アイコンがコピー先で表示されない不具合の改修。 - 詳細は「更新・エラー情報」のページを参照して下さい。
-
【GPS】
- 2021/12/17
-
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・「車中泊とスパイ衛星?」 - 2021/12/4
-
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・「ISS(国際宇宙ステーション)と月食」 - 2021/11/14
-
「GISの書籍を紹介」に紹介本2冊を追記しました。
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・鳴尾競馬場・鳴尾記念
- 2021/11/10
-
「GISのソフトを紹介」のページに以下を追記しました。
・jSTAT MAP
・地理院地図
・TNTmips - 2021/11/6
-
「よもやま話」のページに以下を追加しました。
・2021/11/6 「ブラタモリ つくば」
・2021/11/3 「GPSアート」
・2021/11/1 「数学用語で連想すること」
- 2021/10/13
-
「GISのソフトの紹介」のページに以下を追記しました。
・MapServer
・GeoServer
・OpenLayers
・PostGIS
- 2021/9/26
-
【お知らせ】
●FalconEyeGIS(アプリケーション)・・・GPS機能の強化
現在は、トラックポイントの読込み・表示のみですが、ルートポイント、ウェイポイント、
トラックポイントの読込み・表示・編集ができるようにします。
GPS用にアイコン(ウェイポイントの旗など)も新たに追加します。
※10月末~11月初旬頃にリリースの予定です。
●FalconEyeWebGIS(ウェブGIS)・・・入出力機能の強化
ブラウザ上で編集した(FalconEyeWebGISで編集した)データの保存・再現
(ダウンロード・アップロード)機能を強化します。
※現状よりもさらに機能を強化し、編集データの再現性をより高めます
※2022年1月末頃のリリースを目標にしています。
-
FalconEyeWebGIS・・・ブラウザで利用できるGIS(説明のページはここ)
以下の背景図(地理院タイル)を追加しました。
・全国ランドサットモザイク画像(ズームレベル:2~15)
・世界衛星モザイク画像(ズームレベル:2~8)
※背景図「写真(オルソ等+ランドサット+世界衛星)」のレベル2~8は全国ランドサット、
レベル9~13は世界衛星のモザイク画像が使用されています。
- 2021/8/19
-
FalconEyeWebGIS・・・ブラウザで利用できるGIS(説明のページはここ)
重ね合わせレイヤの追加
以下の重ね合わせレイヤを追加しました。
・令和3年8月の大雨 浸水推定図 六角川(2021年8月15日15時作成)
- 2021/8/14
-
FalconEyeGIS・・・GISアプリケーション(説明のページはここ)
背景図-地理院タイル
年代別の写真
以下を追加しました。
・空中写真(1928年頃)大阪市域
土地の成り立ち・土地利用
以下を追加しました。
・火山地形分類データ
背景図(災害)-地理院タイル
台風・豪雨等
以下を追加しました。
・令和3年7月1日からの大雨 正射画像 熱海伊豆山地区(7/6撮影)
・令和3年7月1日からの大雨 正射画像(速報) 熱海伊豆山地区(7/6撮影)
- 2021/8/6
-
FalconEyeWebGIS・・・ブラウザで利用できるGIS(説明のページはここ)
標高タイル
以下の標高タイルを追加しました。
・標高タイル(基盤地図情報数値標高モデル)DEM10B
・標高タイル(基盤地図情報数値標高モデル)DEM5A
・標高タイル(基盤地図情報数値標高モデル)DEM5B
・標高タイル(基盤地図情報数値標高モデル)DEM5C
・標高タイル(地球地図全球版標高第2版)
- 2021/8/6
-
FalconEyeWebGIS・・・ブラウザで利用できるGIS(説明のページはここ)
2010年値 磁気図
以下の2010年値 磁気図を追加しました。
・磁気図(偏角)/偏角一覧図)
・磁気図(伏角)
・磁気図(全磁力)
・磁気図(水平分力)
・磁気図(鉛直分力)
- 2021/8/5
-
FalconEyeWebGIS・・・ブラウザで利用できるGIS(説明のページはここ)
令和3年7月1日からの大雨
重ね合わせレイヤ(オーバーレイ)に以下を追加しました。
記載漏れのため、追記。
・令和3年7月1日からの大雨 正射画像 熱海伊豆山地区(7/6撮影)
・令和3年7月1日からの大雨 正射画像(速報) 熱海伊豆山地区(7/6撮影)
- 2021/8/5
-
FalconEyeWebGIS・・・ブラウザで利用できるGIS(説明のページはここ)
令和2年7月豪雨
重ね合わせレイヤ(オーバーレイ)に以下の浸水推定図を追加しました。
記載漏れのため、追記。
・浸水推定図 最上川水系最上川(2020年7月29日12時作成)
・浸水推定図 最上川水系最上川(2020年7月29日20時作成)
- 2021/6/17
-
【FalconEyeWebGISについてのご連絡】
さらなる高機能化、使い易さの向上のために、システム全体の見直しを進めているところです。
7月中には新たなFalconEyeWebGISをアップする予定です。しばらくお待ち下さい。
なお、現在ご利用されているバージョンで保存されたファイルは新しいバージョンで読み込んだ場合に
一部の描画属性が反映・再現されない可能性があります。ご了承下さい。 - 2021/4/27
-
「GISの書籍を紹介」のページを更新しました。
新たに18冊を追加記載しています。 - 2021/4/24
-
ウェブGIS(Ver1.31)をアップしました-FalconEyeWebGIS
・CSV形式ファイル出力
*指定されたレイヤのDB項目値をCSV形式でファイルに出力します。
・オーディオ機能
*音声、音楽、効果音等のオーディオファイルを地図に貼り付け、再生することができます。
- 2021/4/21
-
ウェブGIS(Ver1.30)をアップしました-FalconEyeWebGIS
・ズームレベル変更ボタンの廃止
*画面左上にあったズームレベルボタンをなくしました。
・距離計測のボタンの配置位置を変更
*距離計測のボタンを左上から右下に移動しました。
・ポップアップ画面のボタンの色をグレーから下記に変更
*シアン:閉じるボタン
*黄色 :呼び出し元の画面に戻るボタン
*緑色 :設定等のボタン - 2021/4/12
-
ウェブGIS(Ver1.29)をアップしました-FalconEyeWebGIS
・Point追加時の「文字」入力
*今までは1行のみでしたが、複数行の入力ができるようになりました。
・Point追加時の「写真・画像」入力
*写真・画像の下部にコメントを記載できるようになりました。
*ファイル名の表示等の微調整。
・Point追加時の「動画」入力
*動画の下部にコメントを記載できるようになりました。
*ファイル名の表示等の微調整。
- 2021/3/20
-
ウェブGIS(Ver1.28)をアップしました-FalconEyeWebGIS
・独自geoorg形式ファイルの入出力機能を追加
*指定されたレイヤが描画情報とともに保存されます。
・プロジェクトgeoprj形式ファイルの入出力機能を追加
*全レイヤが描画情報とともに保存されます。
・レイヤ一覧
*レイヤのズーム、表示/非表示、表示順位設定機能を追加しました。
・背景図(地理院タイル)に「空中写真(1928年頃) 大阪市域」を追加
詳細は、ウェブGISのページを参照して下さい。 - 2021/2/28
-
【お知らせ】FalconEyeWebGISの機能アップについて
現在、プロジェクト管理機能、その他課題、ご要望事項等を含め大改造中です。
3月半ば辺りを目標にアップする予定です。しばらくお待ち下さい。
主な改造点(新規機能)は以下の通りです。
・レイヤのファイル保存・読込:描画情報を含めて保存し、読込時に再現します。
・プロジェクトファイルの保存・読込:描画情報等を含めて保存し、読込時に再現します。
※プロジェクトファイル・・・全レイヤの情報をまとめたファイル
・特定のレイヤをズームしたり、表示順位の設定、表示・非表示の切り替えができます。
※FalconEyeGIS、FalconEyeWebGISについてのご質問、ご要望のご連絡ありがとうございます。
これらの内容を踏まえ、機能アップを図っていきたいと思います。
- 2021/1/16
-
ウェブGIS(Ver1.27)をアップしました-FalconEyeWebGIS
パソコンに保存されている動画ファイルを地図上に貼り付けて表示・再生する機能を追加。
※これでご要望がありました画像の貼り付け、動画の貼り付け・再生機能が完成しました。
皆さまからのご要望をお待ちしております。ご遠慮なくご連絡下さい。
- 2021/1/8
-
ウェブGIS(Ver1.26)をアップしました-FalconEyeWebGIS
パソコンに保存されている写真・画像ファイルを地図上に貼り付けて表示する機能を追加。
- 2020/12/26
-
ウェブGIS(Ver1.25)をアップしました-FalconEyeWebGIS
geojson形式ファイルでも以下のことができるようになりました。
・DB項目値一覧表示:ヘッダーに項目のデータ型を表示
・主題図:段階色区分表示
・主題図:DB項目値表示
・主題図:グラフ表示
- 2020/11/30
-
ウェブGIS(Ver1.24)をアップしました-FalconEyeWebGIS
ページ替え処理の不具合対応。
マーカー(point)の描画属性編集画面において前頁・次頁ボタンが正常に動作しない不具合の対応。 - 2020/11/27
-
ウェブGIS(Ver1.23)をアップしました-FalconEyeWebGIS
背景図に火山地形分類データを追加しました。
北海道から九州まで、25の火山の地形分類図を表示できるようになりました。
詳細はウェブで見る地理院タイルを参照して下さい。 - 2020/9/13
-
ウェブGIS(Ver1.22)をアップしました-FalconEyeWebGIS
不具合改修
geojsonファイルを読込み、DB項目値一覧を表示したときの不具合の改修
・数値項目がnull値の場合に('null'が設定されている場合に)「null」が表示される不具合を改修
しました。この場合、空白表示となります。
- 2020/7/18
-
ウェブGIS(Ver1.21)をアップしました-FalconEyeWebGIS
不具合改修
レイヤ削除時に図形、アイコンが消えずに残る不具合の改修
・主題図:DB項目値表示
・主題図:グラフ表示
・アニメーションのアイコン等
改善
メッセージの日本語化
・英語のメッセージを日本語に変更
- 2020/7/12
-
FalconEyeGIS・・・ダウンロードして利用するGISアプリケーション
背景図(災害)に地理院タイルの定義を追加しました(定義情報をダウンロードできます)。
令和2年7月豪雨
背景図(災害)に以下の浸水推定図を追加しました。
・球磨川水系球磨川 人吉市周辺
・球磨川水系球磨川
・佐敷川及び湯浦川流域 芦北町周辺
・大牟田市周辺
・筑後川水系花月川 日田市友田周辺
・矢部川水系矢部川 みやま市周辺
・筑後川水系筑後川
・筑後川水系筑後川第2報
- 2020/7/12
-
FalconEyeWebGIS・・・ブラウザで利用できるGIS(説明のページはここ)
令和2年7月豪雨
重ね合わせレイヤ(オーバーレイ)に以下の浸水推定図を追加しました。
・球磨川水系球磨川 人吉市周辺
・球磨川水系球磨川
・佐敷川及び湯浦川流域 芦北町周辺
・大牟田市周辺
・筑後川水系花月川 日田市友田周辺
・矢部川水系矢部川 みやま市周辺
・筑後川水系筑後川
・筑後川水系筑後川第2報
- 2020/7/2
-
ウェブGIS(Ver1.20)をアップしました-FalconEyeWebGIS
不具合改修-以下の不具合を改修しました。
数値項目に値が設定されていないときに「NaN」が表示される、または正常に動作しない。
・DB項目値一覧表示
・主題図:段階色区分表示
・主題図:DB項目値表示
・主題図:グラフ表示
機能改善
・DB項目値一覧表示
一覧表が見易くなるよう奇数行と偶数行で異なる背景色を表示するようにしました。
- 2020/6/20
-
ウェブGIS(Ver1.19)をアップしました-FalconEyeWebGIS
図形クリック時の動作
・DB項目値表示
・描画属性編集
・アニメーション
どの処理を行うかを指定できるようになりました。
アニメーション機能:個別指定
・アニメーションのアイコン、効果音、移動速度等を設定し、ポリライン(線)をクリックすると
設定された内容に従ってアニメ・アイコンが動作します。
- 2020/5/28
-
ウェブGIS(Ver1.18)をアップしました-FalconEyeWebGIS
ダウンロード
・ダウンロードの対象は画面で追加した図形のレイヤのみでしたが、ファイル読込みの
レイヤもダウンロードできるようになりました。geojsonファイル形式で出力されます。
シェープファイルからgeojson形式への変換ツールとしても利用できます。
主題図作成機能:棒グラフの表示
・円グラフに加え、棒グラフも表示できるようになりました。
- 2020/5/21
-
ウェブGIS(Ver1.17)をアップしました-FalconEyeWebGIS
追加機能(主題図:グラフ表示)
・DB項目の値を用いて地図上にグラフを表示する機能です。
数値の大小を円グラフの面積比で表現しています。
- 2020/5/11
-
ウェブGIS(Ver1.16)をアップしました-FalconEyeWebGIS
文字列の編集機能
・地図上に表示されている文字列(またはマーカーから文字列に変更する場合)の編集機能において
背景色、背景色の透過度合、表示文字のサイズ、色などを指定できるようにしました。
- 2020/5/8
-
ウェブGIS(Ver1.15)をアップしました-FalconEyeWebGIS
追加機能(主題図:DB項目値表示)
・DB項目の値を地図上に表示する機能です。
表示対象の項目、背景色、背景色の透過度合、表示文字のサイズ、色などを指定できます。
- 2020/5/1
-
ウェブGIS(Ver1.14)をアップしました-FalconEyeWebGIS
いくつかの改善
【レイヤ一覧ダイアログ】
・レイヤに属する全図形の合計座標点数を表示。
【DB項目一覧表示ダイアログ】
・文字型は左寄せ、数値型は右寄せに表示。
※シェープファイルの場合のみ。他のファイルは型に関係なく中央寄せ。
【個別描画属性編集ダイアログ】
・アイコンまたは文字列を変更した場合、変更と同時にダイアログ画面に反映。 - 2020/4/25
-
ウェブGIS(Ver1.13)をアップしました-FalconEyeWebGIS
追加機能(主題図:段階色区分)
・DB項目の値に応じて表示色を段階的に変化させて図形を表示します。
人口の多い・少ない、地価の高い・低い等の統計情報(数値情報)を視覚的な色の変化で
確認することができます。
- 2020/4/16
-
この3月に国土地理院殿の地理院地図パートナーネットワークに参加させて頂きました。
FalconEyeGIS、FalconEyeWebGISの無償提供ツールを紹介しています。
地理院地図パートナーネットワークでは法人、団体及び個人より52(上記の二つを含む)の
ツールが紹介されています。
探しているツールが見つかるかも知れません。一度ご覧下さい。
- 2020/4/12
-
「GISで伝える時事」
のページに
「新型コロナウィルス感染者数 4月11日午前10時半現在」
を追加しました。 - 2020/4/11
-
ウェブGIS(Ver1.12)をアップしました-FalconEyeWebGIS
追加機能(DB項目値一覧画面)
・「前」「次」ボタンを追加し、レイヤ一覧画面に戻ることなく前、次のレイヤのDB項目値一覧を
表示することができるようになりました。
・データがシェープファイルの場合、項目名の下部にデータ型を表示するようにしました。
不具合改修(DB項目値一覧画面)
・データがgeojsonファイルの場合、項目名(列)と異なる項目のデータを表示する不具合の改修。
今後も引き続き機能アップを図る予定です(主題図作成機能など)。 - 2020/4/3
-
ウェブGIS(Ver1.11)をアップしました-FalconEyeWebGIS
以下の機能を追加しました。
・DB項目値の一覧表示機能(ファイルに登録されていた項目値の表示)
・一覧表示画面で、行を選択すると図形を強調表示する機能
今後も引き続き機能アップを図る予定です(主題図作成機能など)。 - 2020/3/13
- 「GISのソフトを紹介」のページを更新しました。
- 2020/3/12
- 「GISの書籍を紹介」のページを更新しました。
- 2019/12/31
-
ウェブGIS(Ver1.10)をアップしました-FalconEyeWebGIS
以下の機能を追加しました。
・文字列の編集機能(編集した文字列を地図上に表示する機能)
文字・矩形サイズ、背景色の設定ができるようになりました。
今後も引き続き機能アップを図る予定です。 - 2019/12/13
-
ウェブGIS(Ver1.9)をアップしました-FalconEyeWebGIS
以下を追加、変更しました。
・文字列の編集機能
※編集した文字列を地図上に表示することができます。
(文字・矩形サイズ、背景色等の設定は次の版で実現予定です)
・お絵描き機能
※地図上にペン(マウス)で絵を描けるようになりました。
・コンポーネントの配置の変更
※図形の編集機能のボタン等はスライドメニュー裏にあります。
今後も引き続き機能アップを図る予定です。 - 2019/11/23
-
ウェブGIS(Ver1.8)をアップしました。
以下を追加しました。
・ファイル読込みレイヤのマーカー描画属性の編集機能(他図形は実現済み)
※マーカーは500種類の中から選べます。
※図形の線は、線幅・色・透過度、面は塗り潰しの色・透過度が設定できます。
・個別に作成した図形の描画属性編集機能(全図形)
※マーカー、線、面の描画属性の編集は上記と同じです。
今後も引き続き機能アップを図る予定です。 - 2019/11/8
-
ウェブGIS(Ver1.7)をアップしました。
以下を追加しました。
・ファイル読込みレイヤの描画属性の編集機能(マーカーは除く)
※線(ポリライン):色、線幅、透過度合いを編集できます。
※面(ポリゴン) :塗り潰し色、透過度合いを編集できます。
・ファイル読込みレイヤの削除機能
・5種類の地理院タイルを追加(令和元年10月の低気圧に伴う大雨)
今後も引き続き機能アップを図る予定です。 - 2019/11/4
- 背景図(災害)に地理院タイルの定義を追加しました。(ダウンロードして下さい)
【背景図(災害)】- 令和元年10月の低気圧に伴う大雨 5種類のタイルを追加
- 令和元年台風第19号 航空写真8種類、浸水推定段彩図6種類のタイルを追加
- 2019/10/26
-
ウェブGIS(Ver1.6)をアップしました。
以下を追加しました。
・オーバーレイのメニューに台風19号に関する14種類の地理院タイルを追加
・ファイル読込みレイヤの表示・非表示機能を追加
今後も引き続き機能アップを図る予定です。 - 2019/10/22
-
ウェブGIS(Ver1.5)をアップしました。
以下の機能を追加しました。
・緯度経度線の表示
・海岸線(日本)、都道府県境界、市町村境界の表示
・図形の属性情報をポップアップ表示
今後も引き続き機能アップを図る予定です。 - 2019/10/5
-
ウェブGIS(Ver1.4)をアップしました。
KMLファイルの読込み、作図図形のダウンロード(GEOJSON形式)機能を追加しました。
今後も引き続き機能アップを図る予定です。 - 2019/10/4
-
ウェブGIS(Ver1.3)をアップしました。
印刷ボタン、距離計測の機能を追加しました。今後も引き続き機能アップを図る予定です。 - 2019/9/29
-
ウェブGIS(Ver1.2)をアップしました。
ローカルのシェープファイル、geojsonファイルを読み込み、表示できるようになりました。
FalconEyeGISと連携して利用すると便利です。 - 2019/09/15
-
GISで伝える時事:
「佐賀県地区8月の大雨」をウェブGISでも見ることができるようにしました。
- 2019/09/14
- 「GISで伝える時事」 のページに「佐賀県地区 8月の大雨」を追加しました。
- 2019/9/6
- 背景図(災害)に地理院タイルの定義を追加しました。(ダウンロードして下さい)
【背景図(災害)】- 令和元年8月の前線に伴う大雨 正射画像 佐賀地区(8/30撮影)
- 令和元年8月の前線に伴う大雨 正射画像 佐賀地区(8/31撮影)
- 2019/9/5
-
「ウェブGIS」のページを追加しました。
ウェブGISの試作版です。FalconEyeGISと連携して利用すると便利です。
詳細は同ページをご覧下さい。 - 2019/9/1
- 背景図(災害)に地理院タイルの定義を追加しました。(ダウンロードして下さい)
【背景図(災害)】- 令和元年8月の前線に伴う大雨 正射画像(速報) 佐賀地区(8/30撮影)
- 令和元年8月の前線に伴う大雨 正射画像(速報) 佐賀地区一部(8/31撮影)
- 令和元年8月の前線に伴う大雨 浸水推定段彩図
- 令和元年8月の前線に伴う大雨 デジタル標高地形図 松浦川水系松浦川周辺
- 令和元年8月の前線に伴う大雨 デジタル標高地形図 六角川水系牛津川周辺
- 令和元年8月の前線に伴う大雨 デジタル標高地形図 筑後川水系巨瀬川周辺
- 2019/08/01
- 「ウェブで見る地理院タイル」 のページに「起伏を示した地図」「森林(国有林)の空中写真(林野庁)」「基準点・測地観測」を追加しました。
- 2019/07/30
- 「ウェブで見る地理院タイル」 のページに「シームレス地質図」を追加しました。
- 2019/07/29
- 「ウェブで見る地理院タイル」 のページに「空中写真・衛星画像」を追加しました。
- 2019/07/28
- 「ウェブで見る地理院タイル」 のページを追加しました。
- 2019/06/29
- FalconEyeGIS ver4.02 rev0 のリリースを開始しました。
- 不具合を改修しました。
・背景図(標準)の「シームレス地質図」が表示されない不具合の改修
・プロジェクトを閉じてもプロジェクト名が消えない不具合の改修 - 詳細は「更新・エラー情報」のページを参照して下さい。
- 不具合を改修しました。
- 2019/6/28
- 「ダウンロード-その他」(防災関連プロジェクト)のページに「山形県の土砂災害 危険個所・警戒地域」のプロジェクトを追加しました。
- 2019/6/28
- 「GISで伝える時事」のページに「山形県沖の地震 山形県下の危険個所・警戒地域」を追加しました。
- 2019/6/28
- 背景図に地理院タイルの定義を追加しました。(ダウンロードして下さい)
【背景図(災害)】- 令和元年山形県沖の地震鶴岡村上地区 正射画像(2019年06月20日撮影)
- 令和元年山形県沖の地震 デジタル標高地形図 山形県鶴岡市周辺
- 2019/6/21
- 「防災関連サイト」に下記2サイトの紹介を追加しました。
- 気象庁-地震情報
- 気象庁-(火山)降灰情報
- 2019/6/9
-
メニュー項目に「ダウンロード-その他」(防災関連プロジェクト)を追加しました。
FalconEyeGISで利用できる「日本の断層」プロジェクトをご紹介しています。 - 2019/6/8
- 「リンク-防災関連サイト」に下記5サイトの紹介を追加しました。
- 産業技術総合研究所-地質調査総合センター
- NIED-陸海統合 地震津波火山観測網MOWLAS
- 火山情報Web-火山活動連続観測網(VIVA)
- 海底地震津波観測網(S-net, DONET)
- 首都圏地震観測網(MeSO-net)
- 2019/6/7
- 「よもやま話」 のページに「日本の地質図+断層(関東地区~九州東部)」を追加しました。
- 2019/6/7
- 背景図に地理院タイルの定義を追加しました。(ダウンロードして下さい)
【背景図(標準)】- シームレス地質図
- 平成30年北海道胆振東部地震 斜面崩壊・堆積分布図
- 平成30年7月豪雨 浸水推定段彩図(空中写真判読版) 高梁川(岡山県倉敷市など)
- 平成30年7月豪雨 浸水推定段彩図(空中写真判読版) 肱川(愛媛県大洲市など)
- 平成30年7月豪雨 浸水推定段彩図(速報版) 愛媛県大洲市(2018年7月7日時点)
- 平成30年1月23日噴火前後の地形変化量図(本白根山周辺)
- 伊豆大島の火山活動 火山災害対策用図
- 三宅島の火山活動 火山災害対策用図
- 霧島山の噴火活動 航空機SAR画像(えびの高原(硫黄山)、2018年4月20日観測(北東から観測した画像))
- 霧島山の噴火活動 航空機SAR画像(えびの高原(硫黄山)、2018年4月20日観測(南西から観測した画像))
- 霧島山の噴火活動 航空機SAR画像(えびの高原(硫黄山)、2018年年2月26日観測(北東から観測した画像))
- 霧島山の噴火活動 航空機SAR画像(えびの高原(硫黄山)、2018年年2月26日観測(南西から観測した画像))
- 霧島山の噴火活動 火山災害対策用図(新燃岳周辺)
- 西之島付近噴火活動 正射画像(2018年1月17日撮影)
- 2019/06/01
- 「よもやま話」 のページに「日本の断層」を追加しました。
- 2019/05/31
-
メニューの構成を変更しました。
・「リンク」のページを「省庁ダウンロードサイト」と 「防災関連サイト」に分割しました。
・「防災関連サイト」のページに「地質調査総合センター」の紹介を追加しました。
(断層、地質図のシェープファイルが公開されています) - 2019/04/18
- 「GISのソフトを紹介」 のページをメニューに追加しました。
- 2019/04/04
-
以下のページをメニューに追加しました。
・都道府県のオープンデータ
・市町村のオープンデータ
都道府県、市町村が公開しているオープンデータのURL一覧です。
CSV、PDF、Excel、Shapefile等のいろいろなファイル形式で提供されています。 - 2019/04/02
-
「GISの書籍を紹介」のページをメニューに追加しました。
GISに関連する書籍を100冊弱程度紹介しています。 - 2019/03/25
-
FalconEyeGISで利用できる都道府県別の
経済基礎調査・町丁大字プロジェクト
を作成しました。
町丁・大字レベルを単位とした2014年(最新)の経済センサス基礎調査結果です。
全国47都道府県のプロジェクトがあります。 - 2019/03/23
-
FalconEyeGISで利用できる
事業所企業調査・町丁字プロジェクト
を作成しました。
町丁・字レベルを単位とした事業所企業統計の国勢調査結果です(最新2001年)。
12都道府県のプロジェクトがあります。 - 2019/03/22
-
FalconEyeGISで利用できる都道府県別の
国勢調査・町丁字プロジェクト
を作成しました。
町丁・字レベルを単位とした詳細な2015年(最新)の国勢調査結果です。
全国47都道府県のプロジェクトがあります。 - 2019/03/18
-
本サイトで公開・提供しています無償のFalconEyeGISを「フリーソフトウェアFalconEyeGIS」
と呼称していましたが、「フリーウェアFalconEyeGIS」に呼称を変更しました。
「フリーソフトウェア」という用語は、プログラムの改変、再配布を行ったりする自由も認める前提で
配布されるソフトである、という認識もあることから、無償であるが、プログラムの改変、再配布を
認めない場合によく使用される用語「フリーウェア」を用いることにしました。
本サイトで公開・提供するソフトウェアは無償のソフトウェアですが、プログラムの改変、再配布は
認めないことをより明確に伝えることが目的です。
公開・提供していますソフトウェアの利用に当たっては
「ダウンロード」---「フリーウェアFalconEyeGIS」
のページに記載されています利用規約をご覧下さい。
※本サイトで、「FalconEyeGIS」と記載している場合、それは「フリーウェアFalconEyeGIS」と
同等です。 - 2019/03/17
- FalconEyeGIS ver4.01 rev0 のリリースを開始しました。
- 不具合等を修正しました。
- 詳細は、「更新・エラー情報」のページを参照して下さい。
- 2019/03/11
-
画面右のメニューを編集し直しました。
・「ダウンロード」のメニュー項目
・「利用できるデータの紹介」のメニュー項目
目的のページが探し易くなっています。 - 2019/01/14
-
【Internet Explorerご利用の皆さまへ】
Internet ExplorerのSmartScreenフィルター機能によって
一部のファイルがダウンロード不可の状態になっていましたが、
セキュリティ対策を強化し、ダウンロードができるように
なりました。 - 2019/01/08
- FalconEyeGIS ver4.00 rev0 のリリースを開始しました。
- プロジェクトの扱いが便利になりました。
- 詳細は、「更新・エラー情報」のページを参照して下さい。
- 2018/10/28
- FalconEyeGIS ver3.01 Rev0 のリリースを開始しました。
- 2018/10/5までの地理院タイル定義をすべて含んでいます。
- 機能アップ、不具合改修も実施済みです。
- 詳細は、「更新・エラー情報」のページを参照して下さい。
- 2018/10/5
- 背景図(標準)に地理院タイルの定義を追加しました。(ダウンロードして下さい)
- 森林(国有林)の空中写真(林野庁)
- 2018/9/17
- 背景図(災害関連)に地理院タイルの定義を追加しました。(ダウンロードして下さい)
- 平成30年北海道胆振東部地震 さらに7つの定義を追加
- 2018/9/8
- 背景図(災害関連)に以下の地理院タイルを追加しました。(ダウンロードして下さい)
- 平成30年北海道胆振東部地震 厚真川地区 正射画像(2018年9月6日撮影)
- 平成30年北海道胆振東部地震 デジタル標高地形図 厚真町周辺
- 平成30年北海道胆振東部地震 赤色立体地図 厚真町周辺
- 2018/8/18
- 背景図(地理院タイル)のレベルの定義間違いを修正しました。
- 2018/7/31
- [ダウンロード]-[練習・サンプルプロジェクト] 地球地図日本の2016年公開(最新)の「全レイヤ」
(点のレイヤは除外)を使用して日本の地図をアップしました。ベース地図としてご活用下さい。
点のレイヤ(空港、港湾等)は必要に応じて、地球地図日本のサイトからダウンロードし、
追加して下さい。線の色、塗潰し色、線種、線幅等はお好みに合わせて変更することができます。 - 2018/7/29
-
〇[ダウンロード]-[フリーウェアFalconEyeGIS] 7月19日までに撮影された台風・豪雨の
背景図(地理院タイル)-(広島、岡山、愛媛、山口)をアップしました。(ダウンロードして下さい)
〇[ダウンロード]-[練習・サンプルプロジェクト] 東京都の行政界プロジェクトを利用して、
段階色区分、グラフ表示のプロジェクトをアップしました。 - 2018/7/28
- [ダウンロード]-[練習・サンプルプロジェクト] 各都道府県別の行政界プロジェクトを アップしました。 主題図の作成、GISの学習、練習用にご活用下さい。
- 2018/7/16
-
〇[GISでニュース]-[GISで伝える時事]のページに「西日本7月豪雨」を追加しました。
〇以下の背景図(地理院タイル)を追加しました。(ダウンロードして下さい)
・背景図(標準) 陰影起伏図(全球版)
・背景図(標準) 赤色立体図、デジタル標高地形図
※利用方法については、FalconEyeGISダウンロードページの説明を参照して下さい。
・背景図(災害) 台風・豪雨等9種類、火山6種類を追加しました。 - 2018/7/1
- [FalconEyeGISの紹介]-[操作方法] 操作説明のページを作成しました。
- 2018/6/23
- [GISでニュース]-[GISで伝える時事] のページを新規に追加しました。
- 2018/6/3~16
- [GISソフト開発]-[開発よもやま話] のページを更新しました。
- 2018/3/21
- ホームページの以下ページを更新しました。
- 背景図-地理院タイル
- 地図の作成・分析の例
- 各省庁の利用できるデータ
- 2017/11/23
- フリーウェアFalconEyeGISのバージョン3.00をリリースしました。
バージョン3.00では、国土地理院殿から提供されています全種類の地理院タイルを簡単に表示を切替え られるようにしています。 また、地図作製により役立つ付箋紙レイヤ、吹出しレイヤを追加しました。 - 2017/7
- 背景図に以下の地理院タイルを追加しました。
- 平成29年梅雨前線及び台風3号 正射画像
- 火山基本図データ(陰影段彩図)
- 2017/4
- 背景図に以下の地理院タイルを追加しました。
- 全国傾斜量区分図(雪崩関連)
- 全国植生指標データ(250m)
- 2017/3
- 背景図に以下の地理院タイルを追加しました。
- 色別標高図
- 都市圏活断層図
- 治水地形分類図 更新版(2007~2014年)
- 治水地形分類図 初版(1976~1678年)
- 明治期の低湿地
- アナグリフ(カラー)立体メガネ要
- アナグリフ(グレー)立体メガネ要
- 陰影起伏図
- 傾斜量図
- 土地被覆(GLCNMO)
- 植生(樹木被覆率)
- 磁気図2015.0年値 磁気図
- 磁気図2010.0年値 磁気図
- 標高タイル(基盤地図情報数値標高モデル)
- 標高タイル(地球地図全球版標高第2版)
FalconEyeGISについて
高度な機能が多く搭載されているGISよりも、基本的な機能は搭載し、使い易く、快適に
使うことができるGISを探している方々にお勧めです。
ボタン、メニュー等は理解し易い簡単な日本語で表記し、直感的に操作ができるように配置
しています。
便利な機能も組込まれていますので、パソコンに不慣れな方々、GIS(地理情報システム)を
初めて使用される方々にも簡単・快適操作のGISとしてご利用頂けます。
背景図には国土地理院から提供されている地理院タイルを表示することができ、多彩な種類の
画像(タイル)から選べます。
ベクトルデータだけではなく、背景図を表示することで、テーマをより表現力豊かに伝える
ことができるでしょう。
※2018年1月時点で44種類、災害関連(地震、台風・豪雨、火山)のタイルも含めると141種類
あります。
FalconEyeGIS、及びWeb版GISのFalconEyeWebGISは、GISソフトラボがGISの研究成果として
無償で公開・提供しているものです。
個人・法人・教育機関・行政機関等を問わずご利用頂けます。